[DIY]タイルカーペットの選び方 よくある質問|タイルカーペットの通販専門店|松装(マツソウ)
タイルカーペットを自分で貼り替えてみたいけど…
「どれを選んでもみんな同じでしょ?」「業務用?家庭用?その違いは何?」「耐久性が高い原着パイルはどんな作りなの?」
そんなDIY初心者から、駆け出し業者様に向けた「タイルカーペットを選ぶポイント」をQ&A(よくある質問)を交えてご紹介します
タイルカーペットとはどんなもの?
タイルカーペット(パネルカーペット・タイルカーペット)は、主にホテル・旅館・学校・オフィス・エントランス・ショッピングモールなど多方面にわたり「業務・商業エリア」で敷きつめられているパネルタイプのカーペットを指します。汚れた部分だけ貼り替えることが可能で、長期の管理がしやすい床材です。
また、「汚れた部分のみ交換が可能」という利点から、今日では業務・商業エリアに限定せず、ご家庭のリビングやダイニング・子供部屋に敷くことが出来る「家庭用のタイルカーペット」も種類が増えてきました。
業務用 | 家庭用 | |
---|---|---|
用途 | ホテル・学校・病院・オフィス・店舗・幼稚園・保育施設など | 一般住宅・子供部屋・幼稚園や保育施設の裸足エリアなど |
サイズ | 50×50cmが主流 | 50×50cm、40×40cm、25×100cm 六角形の変形サイズなど様々 |
デザイン カラー |
無地・ストライプなど シンプルなデザインが主流 |
変形タイプや子供部屋向けのビビットカラー モダンな幾何学デザインなど様々 |
主な 歩行条件 |
土足歩行が前提で作られている場合が多く、重歩行用・中歩行用などが多い |
素足で歩くことが前提のカーペット素材が主流となっている |
硬さ 質感 |
摩擦の強さや、へたれにくさを重要視するためパイルもバッキングも固め。 | 直接肌に触れることを前提としている場合が多く、柔らかい質感のものが多い。 |
重さ | 重い 耐久性を考慮して、ある程度の重量がある |
軽い物が多い 女性が持ち運びできる程度の軽さ |
施工方法 | 専用接着剤での施工が主流 用途によっては自己粘着タイプも |
裏側が吸着タイプのものが多く、接着剤不要で施工可能 |
松装の オススメ |
スミノエ「PX3000」 色落ちしにくい原着パイルを使用! 高コストパフォーマンスの 業務・オフィス用タイルカーペット。 |
サンゲツ「スタイルキットプラス」 水洗い可能でお手入れ簡単な 家庭用タイルカーペット 吸着加工で床にしっかり密着! |
業務用タイルカーペットのQ&A
家庭用タイルカーペットのQ&A
その他タイルカーペットのDIY MENUはこちら
業務用タイルカーペットのQ&A
-
業務用タイルカーペットによく見る「原着」パイルとは?
- 原着パイルとは、タイルカーペットのパイル(毛足)を作る時に、染料を糸の中に直接溶かし込んでしまうため、耐光堅牢度やメンテナンス性に大変優れているパイルです。歩行時の摩擦にも強い抵抗力を発揮し、遊び毛もほとんど出ません。
-
タイルカーペットの素材の違いを教えてください
-
代表的な素材は以下のようなものがあります。
中でも多くのタイルカーペットに使われているナイロンは、耐久性やコストパフォーマンスに優れております。タイルカーペットの主な素材 原着ナイロン カーペットの素材の中で、最も耐久性・耐摩耗性に優れているナイロンに、糸を作る溶液の段階で色を練り込んでおり、繊維の内部まで色が染まっているため汚れが染み込みにくく落ちやすい特徴があります。長期にわたって使用できる堅牢性があります。 ナイロン 耐久性・耐摩耗性に優れているナイロン。オフィスやホテルのロビーなど、人の行き来が多い場所によく使われています。とくにBCFナイロンは一本の長い繊維からできているので、遊び毛も出ず清潔。子ども部屋などにおすすめです。 ポリプロピレン ポリプロピレンはコストパフォーマンスに優れており、日光による色あせも少なくなっています。ナイロンより軽量で安価ですが、復元性はナイロンより劣り、へたりやすい素材です。 ウール 価格は高価ですが、天然繊維特有の色艶と気持ちの良い肌触りが味わえます。優れた保温性と抜群の吸放湿性、そしてホルムアルデヒドなど室内の有害物質を吸着してくれる優秀な素材ですが、虫やカビに侵されやすいため必ず防虫加工を施した「ウールマーク付」を選びましょう ※商材によっては上記の項目に該当しない場合もございます
-
中歩行?重歩行?歩行量の違いの使い分けとは?
-
【中歩行】特定の人が出入りするエリアに
・応接室
・ホテルの客室
・事務所
・飲食店やショップなど、歩行量が中程度の場所
・一般家庭から業務用に幅広く使えます。
中歩行におすすめ: サンゲツ「NT-350」【重歩行】不特定多数の人が出入りするエリアに
・学校や病院
・銀行、図書館
・ショッピングモール
・ホテルのエントランスなどの歩行量の多い場所に。
・業務エリアに最適。
重歩行におすすめ: サンゲツ「NT-700 F-eco」
-
カットパイル?ループパイル?その違いは?
-
ループパイルの特長
(ループパイルカーペット 横からの画像)
業務用におすすめ
タオルの毛のように「ループ状」になっている形状を指します。ループパイルは弾力性があり、復元性にも優れております。
業務用のタイルカーペットの多くが、ループパイルです。メンテナンス性も高く耐久性も有ることから、業務エリアはループパイルをオススメします。カットパイルの特長
(カットパイルカーペット 横からの画像)
業務用家庭用におすすめ
カットパイルはソフトで軟らかい肌触りが特徴で、裸足で歩く場所や歩行量の少ない寝室、高級感を出したい重役室などに向いています。
弾力性や耐久性はループパイルに劣りますが、毛足が短かいタイプなどはペットの爪が引っかかりにくく室内犬の腰負担を和らげるため、ペットとの同居などには最適です。
-
消防署からタイルカーペットに防炎ラベルを貼るように指導があり、防炎ラベルを発行してほしい。
- 内装工事を伴うタイルカーペットの防炎ラベルは、防炎性能を有したタイルカーペットに対して、登録を受けた施工業者様が貼り付けますので、ラベル貼付の依頼は施工業者様にお願いします。
防炎品のタイルカーペットをご購入頂きましても、弊社より防炎ラベルの発行はいたしかねますのでご注意ください。
対象建築物は、高層建築物、地下街、不特定多数の人が出入りする場所等が該当します。
-
「ゲージ」と「ステッチ」とは何のことですか?
-
ゲージ:横方向のパイル(毛足)密度。細かいほど密度が高くなります。例えば1/10ゲージは1インチの間に10本のパイルがある事を示します。
ステッチ:縦方向のパイル(毛足)密度。多いほど密度が高くなります。例えば10ステッチは1インチの間に10本のパイルがあることを示します。
-
施工に時間がない!でも接着剤が乾くのを待ってられない!
-
自己粘着タイプの商品がございます。裏面に糊が付いており接着剤を別途購入する必要が無く、接着剤を塗布する手間も省けるので施工時間が短縮できます。接着剤の臭いも少なく、施工時も快適!
家庭用タイルカーペットのQ&A
-
業務用タイルカーペットを、リビングに敷いても問題ないですか?
-
業務用のタイルカーペットは「土足」で踏むことを前提としたものが多く、そのままご家庭でお使いになった場合、肌ざわりや踏み心地が若干固く感じる可能性がございます。
ご家庭用であれば、直接肌に触れることを考慮した柔らかさと機能性があり、接着剤不要で施工が簡単に行える自己粘着タイプも多く揃えられている【家庭用タイルカーペット】をオススメします。
-
マンションに住んでいるので、子供部屋の階下への騒音が気になります・・・
-
スリッパで歩きまわる「パタパタ」とした音や、スプーンなど物が落ちたときの「コツン!!」っといった音は、マンションやアパートでの生活ならとっても気になるところ。賃貸ならフローリングの上から「自己粘着タイプ」のタイルカーペットを敷くのが安価で防音には効果的。
家庭用のタイルカーペット「ラグラグ」や「スマイフィールアタック260」はΔLL-4と、生活圏内での防音機能付きも多くご用意しております。防音のめやす「遮音等級」 遮音等級(旧) 遮音等級(新) 椅子の移動音、物の落下音 生活実感など LL-40 ΔLL-5 ほとんど聞こえない
気配は感じるが気にはならないLL-45 ΔLL-4 スプーンを落とすとかすかに聞こえる
上階の生活音が多少意識される状態LL-50 ΔLL-3 椅子の引きずり音は聞こえる
上階の生活状況が意識されるLL-55 ΔLL-2 スリッパ歩行者が聞こえる
上階の生活行為がある程度わかる※商材によっては上記の項目に該当しない場合もございます
-
小さい子供がいるから、食べこぼしの汚れが気になる!最適なタイルカーペットは?
-
新米パパ・ママのお悩み事の一つ。お子様の食べこぼし。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭でお使いになる場合は、「防汚機能付き」がオススメです。
防汚機能には、はっ水・はつ油処理で汚れをつきにくくしているもの(防汚SG)や
汚れが目立ちにくい加工(防汚SH)、繊維の特性として汚れがつきにくいもの(防汚SD)などがあります。
などの防汚機能マークを目印に商品をお選びください。
※防汚機能の種類は商品やメーカーごとに異なりますので詳細は商品ページでご確認ください。
-
機能マークがたくさんついていますが、それぞれの意味が分かりません
-
主な記号の一覧表です。
中にはメーカー独自の規格記号もございます。詳細は各デジタルカタログでご確認ください。日本防炎協会の防炎性能試験に合格したものです。 パイルやラテックス等に帯電防止加工をした、又は繊維自体に制電性能を有した素材を使ったタイルカーペット。 リサイクル材使用率10%以上(製品重量比)を使用した商品につけられます。 SEKマーク制菌加工(特定用途) MRSA、黄色ぶどう球菌、肺炎桿菌に対して、増殖を抑制します。 (財)日本環境協会が定める厳しい基準をクリアした商品につけられるマークです。 ※商材によっては上記の項目に該当しない場合もございます
-
手元にあるタイルカーペットの裏に番号が書いてある!同じ物がほしい場合、この番号で注文すればいいですか?
- タイルカーペットの裏の番号は、製造工場や製造時期をあらわす記号です。
品番やカラー、ロット番号とは関係ないため、裏の番号で品番やカラーは特定出来ません。ご了承ください。
また、矢印は織り目方向を表しています。 (【タイルカーペットの貼り方】 でご確認ください)
質感や色を確認したいタイルカーペットがあれば、ぜひ 生地サンプル(無料) でご確認ください。
その他タイルカーペットのDIY MENUはこちら
- 業務用タイルカーペット
- 家庭用タイルカーペット
ご注文の流れ
商品の注文・購入にはお見積りが必要になります。
お見積り・ご注文の流れについての詳細は「»ご利用ガイド」をご覧ください。
- 【STEP1】 (お客様→弊社) お見積り依頼
-
すべての商品の見積りは無料です。
購入したい商品のページにあるフォームに必要情報を入力して見積りをご依頼ください。
ページにフォームがない場合はメニューの「無料見積り」をご利用ください。 - 【STEP2】(弊社→お客様) お見積り返信
-
通常、見積りはご依頼から2営業日以内に依頼時に入力いただいたメールアドレス宛に送付いたします。
内容の確認や変更はメールの返信にて承ります。 - 【STEP3】(お客様) 商品代金お支払い
-
見積りの内容でご注文くださる場合は、依頼時に選択いただいた方法にてお支払いください。
銀行振込・クレジットカード払いに対応しています。
なお弊社の掲載価格および決済時の通貨は日本円(JPY)です。
»お支払い方法の詳細はこちら - 【STEP4】(弊社) お支払い確認
- お支払い確認をもってご注文完了とし、担当者より支払い確認の旨をご連絡いたします。
- 【STEP5】(弊社→お客様) 配送日ご案内
-
商品を手配後、配送予定日をご連絡いたします。
また、発送完了後にはお荷物の伝票番号もご連絡いたします。 - 【STEP6】(工場→お客様) 商品お届け
-
商品を受け取られましたら速やかに開梱して商品の状態をご確認の上、万が一不具合等がありましたらご連絡ください。
なおお客様都合による交換・返品はお受け出来かねますので予めご了承ください。