ローマンシェードとは?
ドレープカーテンやレースカーテンをじゃばらに折りたたみながら上下に昇降させて開閉するシェードのことです。シェードカーテンとも呼ばれます。
ローマンシェードの特徴
最上部まで引き上げると窓全体が現れるため、カーテンよりすっきりとした印象になります。また、上げ下げの調整により、直射日光を避けながら太陽の光を取り入れることができます。カーテンと同生地で製作できるので、トータルコーディネートにもオススメです。
プレーンシェード
プリントや大柄の生地が映える、最もシンプルなスタイルです。
ダブルシェード
2枚の生地を1台で操作できる、省スペース&機能的なスタイルです。
シャープシェード
折れ目に入れたバーの影がシャープな印象を与えるスタイルです。
バルーンシェード
ふっくらと丸みをもたせた上品で華やかなスタイルです。
生地のみの販売、シェードを飾るトリムやブレード等のアクセサリー販売も承っております。
お求めは各カーテンカタログ紹介ページ、又はデジタルカタログをご覧ください。
↓ 完成した時の満足感は格別!手作りDIYに挑戦! ↓
商品の注文・購入にはお見積もりが必要になります。