操作方法別の、ロールスクリーン構造図です。コントロールユニットはⅠ・Ⅱ・Ⅲがあり、
※印の寸法はコントロールユニットⅡを使用した場合の寸法です。
使用区分についてはこちらの表をご確認ください。 »生地別仕様一覧表

【ブラケットの使用個数】
| 製品幅(W) | 使用個数 |
| 〜1500mm | 2個 |
| 〜2000mm | 3個 |
標準仕様 · ウォッシャブル仕様
【製作可能寸法一覧】
| 操作方式 | 商品幅(W) | 商品高さ(H) | 製作可能寸法比(W:H) |
| プルコード式 | 600〜2000mm | 500〜2400mm | 1:3以内 |
| スマートコード式 | 305〜2000mm | 1:4以内(※1) | |
| チェーン式 | - |
※生地により多少異なります。
※サイズは 幅5mm単位、高さ10mm単位 です。
※1:商品幅(w)595mm以下は1:3以内。
標準仕様 · ウォッシャブル仕様
【製品幅と生地幅寸法】
| 操作方式 | A(操作側) | B(反操作側) |
| プルコード式 | 13mm | |
| スマートコード式 | 23mm | 13mm |
| チェーン式 | ||
※チェーン式の場合、製作可能寸法比(幅・高さ比)が1:4.5をこえると、A、Bの寸法はそれぞれ2.5mmずつプラスになります。
※スクリーン幅は商品幅より狭くなりますので、各商品のスクリーン幅寸法をご確認ください。
標準色
ホワイト
ライトグレイ
アンバー
ブラック
プルコード式は下記の3種類からお選びいただけます。(指示のない場合はメタルプルコード[標準仕様]になります)
•プルコード式
標準
メタルプルコード
ワイヤーグリップ
メタルチューブグリップ有料
※再巻き上げ時に手が届かないと操作ができませんのでご注意ください。
•チェーン式
メタルチェーン
•スマートコード式
ボトルプルコード
1. 降ろす場合
真下に引き降ろしてください
2.上げる場合
少し(1〜2cm)下に引き、手をはなすと巻き上がります
1.降ろす場合
奥(窓側)のチェーンを引き下げます
2.上げる場合
手前(部屋側)のチェーンを引き下げます
1.降ろす場合
ボトルプルコードを引くと、引いた分だけスクリーンが降ります
2.上げる場合
ボトルプルコードを少し(1〜2cm)引くと、スクリーンが自動的に巻き上がります。
※ボトルプルコードから手を離すと、スクリーンにコードが巻き込まれる場合がありますので、手は離さないでください。
① ブラケットを取り付けてください
ブラケットを図のような位置に2本のネジでしっかりと固定してください
※付属のブラケット取り付けネジは木枠用ですので、木質以外の下地(石膏ボード等)にはご使用になれません。取付面の材質及びブラケットのネジ穴(Φ4.4mm)に適合するネジ及びプラグ・アンカー等を別にご用意ください。
② ブラケットに本体のセットフレームをはめてください
セットフレームの下側をブラケットにさし込み、さらに上側をはめ込みます
※はずす場合
はずす時は、下のプッシュボタンを押してください。
① ブラケットを取り付けてください
ブラケットを図のような位置に2本のネジでしっかりと固定してください
※付属のブラケット取り付けネジは木枠用ですので、木質以外の下地(石膏ボード等)にはご使用になれません。取付面の材質及びブラケットのネジ穴(Φ4.4mm)に適合するネジ及びプラグ・アンカー等を別にご用意ください。
② ブラケットに本体のセットフレームをはめてください
セットフレームの手前側をブラケットにさし込み、さらに窓側(奥側)をはめ込みます
※はずす場合
はずす時は、プッシュボタンを押してください。
※ご注意
セットフレームだけをつかんで商品を持ち上げないでください。商品が落下し事故の原因になります。
24色ラフィー(ウォッシャブル)
N8401〜N8424
20色エルデ(ウォッシャブル)
N8425〜N8444
20色フェスタII(ウォッシャブル)
N8445〜N8464
3色プランツ(ウォッシャブル)
N8465〜N8467
10色リーチェ遮熱(ウォッシャブル)
N8469〜N8478
3色フェスタII遮熱(ウォッシャブル)
N8479〜N8481
3色リシュ遮熱(ウォッシャブル)
N8488〜N8490
3色プリレ遮熱
N8497〜N8499
5色ハーブス
N8500〜N8504
5色プールス
N8505〜N8509
3色ルオム(ウォッシャブル)
N8513〜N8515
4色アシベ(ウォッシャブル)
N8516〜N8519
3色プリチェ(ウォッシャブル)
N8524〜N8526
3色サージュ(ウォッシャブル)
N8527〜N8529
3色レガリエ(ウォッシャブル)
N8530〜N8532
3色ブレンダ(ウォッシャブル)
N8533〜N8535
3色オルト(ウォッシャブル)
N8536〜N8538
2色ケルム(ウォッシャブル)
N8539〜N8540
2色フェルン(ウォッシャブル)
N8541〜N8542
3色ムーロ(ウォッシャブル)
N8545〜N8547
3色シャロル(ウォッシャブル)
N8550〜N8552
2色ハルモ(ウォッシャブル)
N8559〜N8560
2色カノン(ウォッシャブル)
N8561〜N8562
1色マトカ(ウォッシャブル)
N8563
1色クップ(ウォッシャブル)
N8564