プリーツスクリーンてどういうものなの?
プリーツスクリーンの仕様など
◆プリーツ幅について
※プリーツの幅はメーカーによって異なります。
よくご確認の上ご検討ください。
プリーツスクリーンの仕様など
◆プリーツスクリーンの主なスタイル
ツインスタイル
(上下で異なる生地にしたスタイル)
シングルスタイル
(スタンダードな1枚生地のスタイル)
◆プリーツスクリーンの主な操作方法 (一部抜粋)
プリーツスクリーンの主な操作方法は、以下になります。その他、一部のメーカーで電動式や、天窓に対応している製品もございます。
コードレス式
コードなどが無く、片手でつまんで簡単に操作できます。お子さまがいるご家庭でもコード類を気にすることなくお使いいただけます。
コード式・ループコード式
昇降すべてコードで操作します。チェーン式・ワンチェーン式
昇降すべてチェーンで操作します。↓ 用途に合わせた仕様や機能性のプリーツスクリーンが見つかる! ↓
商品の注文・購入にはお見積もりが必要になります。
◆松装でプリーツスクリーンをご検討のお客様へ
プリーツの凹凸が生み出す光と影のコントラスト、折り加工された生地の水平ラインと柔らかさが特長のプリーツスクリーン。生地は質感にこだわった和紙調やベーシックな無地を基本に、ざっくりとしたすだれ調、寝室などにもお使いいただける遮光生地、柔らかく光を採り込むレースやシースルーなど多彩なバリエーションで揃えてます。
おすすめは異なる生地を上下に配置したツイン(ペア)スタイル。遮光や視線を遮る生地にレースを組み合わせれば、まるでカーテンのような使い方ができます。
プリーツは15または25ミリと幅も薄くコンパクトなメカで窓の内側にもすっきりと納まり、和室の障子のかわりとして付けられることも多くなりました。プリーツスクリーンは和室の窓用とばかり思われがちですが、店舗スペースのちょっとした間仕切りなど使い方次第で和モダン空間を演出できます。