トーソー・ロールスクリーン「ビジック」
太陽の光がここちよい昼間には、光をたっぷり採り込むシースルーのスクリーンを。
プライベートタイムには、視線を遮るミディアムタイプのスクリーンを。
デザイン性の高いヘッドボックスを採用しているため、正面付の際にきれいに納まります。また、生地と生地の間の隙間が小さいため、全閉時の光モレが少ないことが特徴です。
メカ部分にカバーがあるので正面付の際にきれいに納まります。
ヘッドボックスのカラーは3種類の木目調から選べます。
昇降機能と巻き上げ機能が独立しているので、お好みのスクリーンの高さで調光操作が可能です。
生地と生地の間の隙間を小さくし、全閉時の光漏れを軽減しました。
●製品可能寸法
| 製品幅(W) | 300〜2000mm |
|---|---|
| 製品高さ(H) | 300〜2700mm |
| 幅・高さ比 | 1:8が限度 |
※サイズは製品幅(W)は0.5cm単位、製品高さ(H)は1cm単位で指定可能です。
※スクリーンによって製作可能寸法が異なります。
●ボールチェーンの長さ
| 製品高さ(H) | チェーン長さ |
|---|---|
| 300〜490mm | 650mm |
| 〜690mm | 800mm |
| 〜890mm | 950mm |
| 〜1640mm | 製品高さ+30mm |
| 〜1840mm | 製品高さ−200mm |
| 〜2390mm | 製品高さ−250mm |
| 〜2800mm | 製品高さ−450mm |
※高窓など製品高さよりも高い位置に取り付ける場合は、チェーンの長さを1cm単位で「その他」欄にご指定ください。
※ビジックは製品高さまでおろした状態で全閉状態となります。製品高さをご指定の際はご注意ください。
■窓枠の内側に取り付ける場合(天井付け)
■窓枠の外側に取り付ける場合(正面付け)
■全体図
| 部品名 | 材質 |
|---|---|
| ①サイドホルダーセット | (チェーン側)樹脂成形品 (エンド側)鋼鈑プレス成形品 |
| ②ブラケット | 鋼鈑プレス成形品・樹脂成形品 |
| ③ヘッドボックス | アルミ押出形材 |
| ④スクリーン | ポリエステル100% |
| ⑤ウエイトバーキャップ | 樹脂成形品 |
| ⑥ウエイトバー | アルミ押出形材 |
| ⑦下限コネクタ※1 | 樹脂成形品 |
| ⑧ボールチェーン | 樹脂成形品・化学繊維 |
| ⑨チェーンジョイント※2 | 樹脂成形品 |
| ⑩コードクリップ | 樹脂成形品 |
※1:下限コネクタは逆巻きを防止するための部品です。
※2:チェーンジョイントは上限リミットの役割も兼ねています。
●コードクリップ
コードやチェーンを子供の手が届かない位置で束ねておくクリップです。子供の手の届かない位置で束ねることにより事故を防止する効果があります。
■側面図単位:mm
※製品高さ(H)はブラケット上端からボトムレール下部までの寸法です。
■製品幅とスクリーン幅
■製品重量の目安
●ゼブラシリーズ(TR-6709〜6712)の場合
製品幅(W):1000mm×製品高さ(H):1000mm → 2.4kg
製品幅(W):2000mm×製品高さ(H):2000mm → 5.2kg
単位:mm
| 製品幅(W)→ ↓部品名 | 〜1200mm | 〜2000mm |
|---|---|---|
| ブラケット | 2個 | 3個 |
| 正面付L字金具 | 2個 | 3個 |
※正面付L字金具は、正面付けを指定の場合のみ同梱されます。
■部品カラー![]()
部品カラーは次の3色から選べます。
1、ブラケットの取付け

①ブラケットの取付位置は両端から約4〜7cm内側が適当です。
3個以上の場合はその間に等間隔に取付けてください。

②ブラケットを付属の取付ネジで取付けてください。
2、本体の取付け

①セットバーをブラケットの仮止めフックに引っ掛けてください。
②本体を奥にカチッと押し込んでください。
3、本体の取外し

①ブラケットの解除ボタンを押しながらセットバーを手前に引いてください。
②本体を仮止めフックから外してください。

お問い合わせはこちら
商品へのお問い合わせはこちらから。
探している商品などございましたらお気軽にお問い合わせください。