JBS(ジェイビーエス)・ルーバーシャッター
丁番タイプ(枠付き)寸法図
製品仕様JBS・ルーバーシャッター「丁番タイプ(枠付き)」
■パネル姿図
●スタンダードタイプ

●モダンタイプ

- ※「トップレール」「ボトムレール」の巾は、ブレード(羽根)の枚数と製作寸法に合わせて、70〜150mmの間で調整します。
- ※「ミッドレール」の巾は、ブレード(羽根)が「#89(アーバンブロック)」の場合のみ89mm、その他は83mmです。
- ※「バックチルトロッド」は、ルーバーシャッター本体の裏面左側、または裏面丁番側に付きます。
■製品仕様
●製品仕様|ルーバーシャッター「丁番タイプ(枠付き)」
| メーカー名 |
JBS(ジェイビーエス) |
| 製品名 |
ルーバーシャッター |
| 製品タイプ |
丁番タイプ(枠付き) |
| ブレード(羽根) |
- #64(楕円):63.5×10mm
- #89(楕円):89×11mm
- #89(フラット):89×11mm
- #89(アーバンブロック):89×12mm
- ※「#89(アーバンブロック)」はP101〜109のみ。
|
| パネルタイプ |
|
| 納まりタイプ |
- 片開き左吊元 (L-1)
- 片開き右吊元 (R-1)
- 両開き (L-DR-2)
- 2枚丁番折戸左吊元 (LL-2)
- 2枚丁番折戸右吊元 (RR-2)
- 4枚丁番折戸両開き (LL-DRR-4)
|
| 枠タイプ |
壁面取付け |
- インサートL47(#64用)
- インサートL67(#89用)
「枠寸法図(壁面取付け)」を見る
|
製作可能 寸法 |
パネル幅 (※) |
- 丁番開き戸(ヒンジ)の場合:20〜85cm
- 2枚丁番開き戸(ダブルヒンジ)の場合:20〜55cm
|
パネル高さ (※) |
- 丁番開き戸(ヒンジ)の場合:40〜300cm
- 2枚丁番開き戸(ダブルヒンジ)の場合:40〜250cm
|
| ミッドレール |
180cm、270cm
- ※「ミッドレール」は、製品高さ(H)180cm以上の場合に1本、270cm以上の場合に2本必要となります。上下桟とミッドレール間が180cm以上にならない様に設置して下さい。
|
- ※「パネル幅」「パネル高さ」は、ルーバーシャッター1枚の寸法です。
- ※ルーバーシャッターを開いた時は、重量により若干垂れますので、閉じる際は手で添えて持ち上げながら閉じる必要があります。
●製品概要
ルーバーシャッターを納めるための専用フレーム(枠)が付属する仕様です。フレーム(枠)にはマグネットが上下に埋め込まれます。
- ※図は片開き左吊元(L-1)の納まり図です。
- ※フレーム(枠)とルーバーシャッター本体の四方の隙間は各2.5mmとなります。

●ヒンジ(丁番)

【ヒンジ付属数】
| 製品高さ(H) |
40 〜122cm |
〜198cm |
〜244cm |
〜300cm |
| ヒンジ個数 |
2コ |
3コ |
4コ |
4コ |
- ※「両開き」の場合は、上記の2倍の個数が付属します。
- ※ヒンジ(丁番)のカラーは、本体カラーごとに予め決められています(同系色またはステンレス)。
枠寸法図JBS・ルーバーシャッター「丁番タイプ(枠付き)」
壁面取付け
■インサートLフレーム(L47・L67)

JBS・ルーバーシャッター「丁番タイプ(枠付き)」へ