製品仕様 ハンギングバー H-3 トーソー|室内物干しを激安価格で通信販売

室内物干し ハンギングバー H-3

製品仕様

■製品と仕上げ

  • 正面付

    構造図
  • 壁面付

    構造図
部品名材質仕上げ
①本体バーアルミニウム合金押出形材
塩化ビニル樹脂皮膜フィルムラッピング
ESA樹脂・塩化ビニル樹脂
ブラック
グレー
ホワイト
②エンドブラケットアルミニウム合金押出型材
③センターブラケットアルミニウム合金押出型材
④バーキャップアルミニウム合金押出型材
⑤壁面ブラケットIIアルミニウム合金押出型材

■取付寸法図 (mm)

  • 天井付Cタイプ

    取付寸法図
  • 天井付Cタイプ ジョイントあり(W900mmを超える場合)

    取付寸法図
  • 天井付Lタイプ

    取付寸法図
  • 天井付Lタイプ センターブラケットあり(W900mmを超える場合)

    取付寸法図
  • 壁面付Iタイプ

    取付寸法図
  • 壁面付Iタイプ センターブラケットあり(W900mmを超える場合)

    取付寸法図

■部品寸法図 (mm)

  • 天井ブラケット

    天井ブラケット
  • センターブラケット

    センターブラケット
  • 壁面ブラケットII

    壁面ブラケットII

    バーキャップ

    バーキャップ

対応棚板

■取付可能(付属のボルトで取付ける場合)

  • 対応下地

■取付不可

  • 対応下地
  • 対応下地
  • 対応下地

対応下地

■取付可能(付属のネジで取付ける場合)

  • 対応下地
  • 対応下地
  • 対応下地
  • 対応下地

■取付不可

  • 対応下地
  • 対応下地
  • 対応下地
  • 対応下地

ご注意施工上のご注意

  • ※ブラケットは900mm以内の間隔で取付けてください。
  • ※本製品は室内用です。屋外や浴室への取付けはできません。
  • ※ブラケットを棚板に取付ける場合は取付けボルト(小ねじM6×50)、補強された木下地・コンクリート下地に取付ける場合は取付けネジ(ナべねじφ3.5×35mm)で取付けてください。
  • 棚板に取付ける場合:
  • ※棚板は、下地のある壁面にしっかりと固定されていることを確認してください。取り外しできる可動棚や、石膏くぎなどで取付けている棚へは取付けできません。
  • ※棚板は、厚さ9〜30mmの化粧合板・集成材に取付けできます。内部が空洞のフラッシュ板などは取付けできません。
  • ※棚板には取付けネジで取付けないでください。棚板の材質によっては、ネジ抜けが発生する恐れがあります。
  • ※ブラケット取付け位置に、φ6.5mmの貫通穴を開けてください。
  • 下地に取付ける場合:
  • ※ブラケットは、補強された木下地がある位置に取付けてください。
  • ※木下地は、厚さ12mm以上の構造用合板や、幅80mm以上(壁面は幅35mm以上)の角材が必要です。また、木下地は構造体(野縁・梁・柱・間柱等)へ固定してください。
  • ※コンクリート下地の場合、付属のネジの他に、コンクリート用プラグをご用意ください。アリゲーターA5が推奨です。一般的に使用される普通コンクリート(強度:18〜45N/mm2)へ取付けできます。
  • ※石膏ボード2枚貼りなどで木部へのねじ込み深さが足りない場合は、別途取付ネジをご用意ください。
  • ※施工前に、取付けする下地に十分な強度があることを確認してください。

トーソー「ハンギングバー H-3」のトップページへ