松装お見積もりフォームの使い方

×

お見積もり依頼の操作は次の6ステップです。ステップ6のメール送信まで勧めば、お見積り依頼の完了です。

step1
商品の選択

step1 商品の選択 商品一覧からお見積商品を選択(クリック)します。ご依頼の商品が見つからない場合やお問い合わせの場合は、「お問合せ/その他」を押してください。

step2
商品の入力

step2 商品の入力 入力は1点ずつ、メーカー名や生地品番、サイズ等を入力し[次のステップへ]ボタンを押します。

step3
入力内容の確認

step3 入力内容の確認 入力内容の確認画面が表示されます。内容に間違いがないか確認してください。また、品番やサイズ違いの商品は連続で入力できます。

step4
依頼内容の確認

step4 依頼内容の確認 入力されたお見積り依頼の商品一覧を表示します。ご確認の上、[次のステップへ]ボタンを押します。ここに修正や削除ボタンがありますので依頼内容を修正できます。また、ご記入できなかった内容があれば、備考欄にご記入ください。

step5
お客様情報の入力

step5 お客様情報の入力 お客様の連絡先と商品のお届け先を入力します。また、パスワードをお持ちの方は前回のお客様情報を呼び出すことができます。入力が終わりましたら、[次のステップへ]ボタンを押します。

step6:ご依頼内容の最終確認

最後に[ご依頼内容を送信]ボタンを押して完了です。
この時、自動返信メールを送信しますのでメールを開いてお見積り依頼の内容をご確認ください。
×閉じる

step2:商品情報の入力

ローマンシェードお見積り

商品情報の入力

各項目を選択するか、? マークをクリックすると、右側に各項目の詳細が表示されます

メーカー名必須

メーカー名を選択してください

商品名必須

※先にメーカー名を選択してください

商品名を選択してください

シェードの種類必須

※先にメーカー名と商品名を選択してください

シェードの種類を選択してください

生地品番?必須

例2:前幕A9237+後幕A9563

生地品番を入力してください

製品幅(W)?必須

cm

製品幅を入力してください

小数点以下は入力できません。1cm単位の値を入力してください。
ミリメートル(mm)単位で指定可能な商品の場合、小数点以下を含む値はオプション欄にご記入ください。

天井付け窓枠の内側へ取り付け

幅と高さは窓枠の内側寸法から約1cm程度差し引いた寸法でご指定ください。
天井付け

正面付け窓枠の外側へ取り付け

製品幅(W)と製品高さ(H)は、窓枠外側と同じか、お好みの寸法を加えご指定ください。

掃き出し窓などでは、製品高さ(H)を取付け位置から床面までの寸法より約1cm差し引いてください。

正面付け

製品高さ(H)?必須

cm

製品高さを入力してください

小数点以下は入力できません。1cm単位の値を入力してください。
ミリメートル(mm)単位で指定可能な商品の場合、小数点以下を含む値はオプション欄にご記入ください。

天井付け窓枠の内側へ取り付け

幅と高さは窓枠の内側寸法から約1cm程度差し引いた寸法でご指定ください。
天井付け

正面付け窓枠の外側へ取り付け

製品幅(W)と製品高さ(H)は、窓枠外側と同じか、お好みの寸法を加えご指定ください。

掃き出し窓などでは、製品高さ(H)を取付け位置から床面までの寸法より約1cm差し引いてください。

正面付け

操作方法?必須

※先にメーカー名を選択してください

操作方法を選択してください

操作方法 メーカーや商品毎に操作方法・名称は異なります。
商品の紹介ページからご希望の操作方法をお選びいただきご指定ください。下記は一例です。
操作方法

操作位置?必須

操作位置を選択してください

操作位置 製品を室内側から正面に見て操作部の位置をご指定ください。 操作方法と操作位置

取付方法?必須

取付方法を選択してください

天井付け
窓枠の内側に取り付け

取付方法 天井付け

正面付け
窓枠の外側に取り付け

取付方法 正面付け
※テンション(つっぱり)タイプは天井付けをお選びください

取付高さ?任意

cm

小数点以下は入力できません。1cm単位の値を入力してください。
ミリメートル(mm)単位で指定可能な商品の場合、小数点以下を含む値はオプション欄にご記入ください。

※空欄の場合、操作ロッド・コード等は製品サイズに合わせた長さとなります

取付け高さの位置により操作部の長さが異なります。 高所への取付け時には、操作部の長さや取付位置をご指定ください。
  • ※操作部の長さは商品ごとに異なります。一部商品では指定できない場合がございます。
取付高さ

部品色任意

※空欄の場合、メーカー推奨の部品色となります

数量必須

数量を選択してください

オプション 他任意

すべての必須項目を入力・選択してください

? 入力内容の説明

事前にローマンシェードの採寸方法をご覧いただき、指定方法・名称をご理解のうえご依頼ください。 用語・名称など不明な場合は採寸法内の説明を参照ください。
なお、室内側から正面に見た手前が「前(前幕)」です。
 
・ダブルシェード(ツインシェード)は、スタイルの組み合わせをオプション他の欄にご指示ください。
例. 前:プレーンシェード 後:シャープシェード
 
必要な情報をすべて入力後「次のステップへ」ボタンを押してください。
 
お見積りやお問合せの返信が届かないときはご覧ください

メーカー名

メーカー名を選択してください。

商品名

メーカー名を選択してから、商品名を選択してください。
(メーカー名選択で商品名が変わります)

シェードの種類

メーカー名、商品名を選択してから、シェードの種類を選択してください。
(商品名選択でシェードの種類が変わります)

生地品番

各メーカーの生地品番をご指定ください。
 
・ダブルシェード(ツインシェード)の場合は
 前幕○○○+後幕○○○の順にご指定ください。
 
・生地のない構成(シェードキットのみ等)の場合
 「なし」と入力してください。

製品幅(W)と製品高さ(H)

商品の取付け方法によりサイズの指定が異なります。
  • ※記載内容は標準的な採寸方法です。製品タイプにより採寸方法が異なる場合がございます。
  • ※取付位置に下地がある事を必ず確認してください。

◆正面付け(窓枠の外側に取り付ける場合)

  • ※製品幅(W)と製品高さ(H)は、窓枠外側と同じか、お好みの寸法を加えご指定ください。
  • ※掃き出し窓などでは、製品高さ(H)を取付け位置から床面までの寸法より約1cm程度差し引いてください。

【中窓・腰高窓】

正面付け 中窓・腰高窓

【掃き出し窓】

正面付け 掃出し窓

◆天井付け(窓枠の内側に取り付ける場合)

製品幅(W)と製品高さ(H)は、窓枠内側寸法より約1cm程度差し引いてください。

天井付け

操作方法

メーカーや商品毎に操作方法・名称は異なります。
天井付け

◆コード式

操作コードを引いて、止めたい高さでゆるゆると止まり、少し引きゆるめると下降するシンプルなタイプです。

※操作位置は右、左で指定

◆ドラム式

手前のボールチェーンを引き、止めたい高さでゆるめると止まり、少し引きゆるめると下降する操作方法です

※操作位置は右、左で指定

詳しくは各メーカーのカタログ等でご確認ください。

操作位置

製品を室内側から正面に見て操作位置を「左」・「右」でご指定ください。

操作位置

取付方法

天井付け

窓枠の内側に取り付け

取付方法 天井付け

正面付け

窓枠の外側に取り付け

取付方法 正面付け

取付高さ

操作部の長さは取付け高さの位置により異なります。

高所への取付け時には、操作部の長さや取付位置をご指定ください。

※操作部の長さは商品ごとに異なります。一部商品では指定できない場合がございます。

取り付け高さ

オプション他

オプションやその他の指定事項をご記入ください。