フロウ トーソー|カーテンレールを激安価格で通信販売

フロウ

トーソー・カーテンレールフロウ

空間に浮かぶ、間仕切り専用ノイズレスカーテンレール

参考セット(税込)

メーカー標準価格:18,975円

11,055円

※参考セット内訳:レール2m:1本、ランナー:16コ、片マグネットランナー:1コ、キャップ:2コ、天井シングルブラケット:3コ、カーテンストッパー:1コ

※送料別途
送料の詳細はこちら

  • カラー
    2
  • キャップ
    1
  • レール
    カット
    OK
  • 納期約2〜5日
    (支払確認後)

特徴

間仕切りに適したシンメトリーデザイン

間仕切りに適したシンメトリーデザイン

裏表のないシンメトリーなレール形状のため、意匠が気になるシーンに最適です。マットなフィルム仕上げで空間になじみます。

シンプルデザインの専用固定吊棒

シンプルデザインの専用固定吊棒

天井高の高いシーンやスプリンクラーの散水障害にも配慮して設置することができます。吊棒は長さ250mm〜700mmまでを品揃え。現場で長さカットも可能です。

露出しないノイズレスデザインパーツ

露出しないノイズレスデザインパーツ

ブラケット、ジョイント、カーテンストッパーなどの部品が内部に納まるレール構造。外から見えないためすっきりとした意匠を損ないません。

カーテンストッパー

カーテンストッパー

生地や芯地の反発で閉まってしまうカーテンもレール内にカーテンストッパーを設置し、いつもの操作でお好きな位置に止められます。(ネクスティマグネットランナーに使えます。)

カーブに対応

カーブに対応

カーブレールはL字カーブと全体カーブに対応。空間をゆるやかにカーブで仕切ることができます。

  • ※規格カーブレール:1.0x1.0mを品揃え。急な工事の場合には納期の早い規格カーブレールをおすすめします。
  • ※別注カーブレール:L字カーブ180R、全体カーブ800R〜対応可能です。

快適なカーテン操作

快適なカーテン操作

ランナーは車式ランナーを使用しているので、ジョイント部分でも操作がスムーズです。ネクスティランナーを使用すれば、気になるカーテンの開閉音が減少します。

マルチマグネット機能

マルチマグネット機能

レールの両サイドからカーテンを開閉できるマルチマグネット機能。開口の大きいカーテンでもサイドからスムーズ開閉できます。

  • ※別途、片マグネットランナーをご使用ください。

ラインナップ

ホワイトズームアイコン

ホワイト

ブラックズームアイコン

ブラック

  • ※お客様の環境により表示画像と実際の商品との色合いが異なる場合があります。
  • ※納期の目安:規格サイズ品 約2日、オーダー品 約5日(メーカー休業日は除く)

参考見積例

例えば、下の図のようなカーテンレールを組む場合、以下のような構成部品が必要になります。また、特注レールを使えば、さらに複雑な形状にも対応します。是非、お気軽にお見積り・ご相談ください。

  • 【記号】壁面ブラケットB→■、固定吊棒→○、ジョイント→ ・・・
  • ※規格カーブ180R
  • ※2か所ジョイント

上図のように、固定吊棒でレール設置をする場合。

カーブレールを使った間仕切りでは、コーナー部分付近を固定吊棒で吊ってください。規格カーブ(180R)部分に取付けできません。

●構成部品(別製作レール・ホワイトを使用した場合)
部品名個数
フロウレール 10m
(ホワイト)

1本

カーブ加工費

1ヶ所

ネクスティランナー
(8コ/m)
80コ
ネクスティ片マグネットランナー1コ
壁面ブラケットB2コ
固定吊棒
(H250)
6本
ジョイント2コ
カーテンストッパー1コ

合計金額:¥58,872(税込)

ご注意

  • ※規格レールでご注文の場合、お客様でレールカット等の加工を行う必要があります。レールカットなどの加工をお求めの場合、別途料金が掛かりますのでご注意ください。

特注レールを使用すれば様々な特殊仕様にも対応できます。
お気軽にお見積り・お問合わせください。

フロウ レール 価格表

レール価格表

部品名カラー数量価格(税込)
レール(182cm)
ホワイト
ブラック
1本

¥9,240

¥5,368

レール(200cm)
ホワイト
ブラック
1本

¥10,120

¥5,874

レール(300cm)
ホワイト
ブラック
1本

¥15,180

¥8,811

レール(400cm)
ホワイト
ブラック
1本

¥20,240

¥11,748

カーブレール180R(100cm×100cm)
ホワイト
ブラック
1本

¥11,330

¥6,578

別製作レール(mあたり)
ホワイト
ブラック
1本

¥6,710

¥3,894

  • ※上段:メーカー標準価格、下段:松装通販価格
  • ※1)別製作レールの長さ限界は全て5mとなります。4mを超える場合は、ご注文時に輸送方法についてご確認ください。

フロウ レール部品 価格表

ランナー価格表

部品名カラー数量価格(税込)
ネクスティランナー(8コセット)
ネクスティランナー(8コセット)

※1

共通
ブラック
1セット

¥528

¥308

ネクスティマグネットランナー
ネクスティマグネットランナー

※1

共通
ブラック
1組

¥649

¥385

ネクスティ片マグネットランナー
ネクスティ片マグネットランナー
  • ※1
  • ※片開きの際にご使用ください。
共通
ブラック
1コ

¥484

¥286

  • ※上段:メーカー標準価格、下段:松装通販価格
  • ※1)ニューデラック・ニューデラック静音ランナーもお使いいただけます。

ブラケット価格表

部品名カラー数量価格(税込)
フロウ天井付シングルブラケット
フロウ天井付シングルブラケット

※2

-1コ

¥1,430

¥836

フロウ壁面ブラケットA
フロウ壁面ブラケットA
ホワイト
ブラック
1コ

¥869

¥506

フロウ壁面ブラケットB
フロウ壁面ブラケットB
ホワイト
ブラック
1コ

¥935

¥550

  • ※上段:メーカー標準価格、下段:松装通販価格
  • ※2)天井付けシングルブラケットまたは固定吊棒をカーブ部分に取付ける場合は、800mRから使用できます。

キャップ価格表

部品名カラー数量価格(税込)
フロウキャップ
フロウキャップ

※マグネットランナー吸着板つき

ホワイト
ブラック
1コ

¥715

¥418

ネクスティ中間ストップ
ネクスティ中間ストップ

※カーテンを止める際ご使用ください。

-1コ

¥275

¥165

  • ※上段:メーカー標準価格、下段:松装通販価格

ジョイント・ストッパー価格表

部品名カラー数量価格(税込)
フロウジョイント
フロウジョイント

※1

-1コ

¥880

¥517

フロウカーテンストッパー
フロウカーテンストッパー

※1

-1組

¥1,595

¥935

  • ※上段:メーカー標準価格、下段:松装通販価格
  • ※1)カーブにジョイント及びカーテンストッパーを使用する場合は、直線部分にご使用ください。

吊棒・吊金具価格表

部品名カラー数量価格(税込)
フロウ固定吊棒セット(L=250)
フロウ固定吊棒セット(L=250)

※1

ホワイト
ブラック
1本

¥3,674

¥2,134

フロウ固定吊棒セット(L=350)
フロウ固定吊棒セット(L=350)

※1

ホワイト
ブラック
1本

¥3,850

¥2,233

フロウ固定吊棒セット(L=500)
フロウ固定吊棒セット(L=500)

※1

ホワイト
ブラック
1本

¥3,982

¥2,310

フロウ固定吊棒セット(L=700)
フロウ固定吊棒セット(L=700)

※1

ホワイト
ブラック
1本

¥4,114

¥2,387

吊金具B(後入れ用)
吊金具B(後入れ用)

※伸縮吊棒Aをお使いの際ご使用ください。

ホワイト
ブラック
1コ

¥539

¥319

  • ※上段:メーカー標準価格、下段:松装通販価格
  • ※1)天井付けシングルブラケットまたは固定吊棒をカーブ部分に取付ける場合は、800mRから使用できます。

トーソー カーテンレール商品(部品のみの場合も含む)の送料:税込1,650円

  • ※TOSO カーテンレール商品の当社販売価格合計 税込31,900円以上の場合は送料無料(わけあり品など一部商品は対象外)。
  • ※273cm以上の商品やカーブレールなどの特殊レールは、特別配送費として税込1,650円/一式が別途必要となります。
  • ※上記は一回のご注文で同一お届け先の場合に限ります。
  • ※沖縄および離島などは別料金となります。

■カーテンレールをご購入の前に...

  • カーテンレールの採寸方法・取付方法
  • カーテンレール訪問取付サービス

無料お見積もり

商品の注文・購入にはお見積もりが必要です。お気軽に無料お見積りをご利用ください。

商品のご購入には「お見積もり(無料)」をご依頼いただく必要があります。お見積もりをご依頼いただくには、下記のお見積もりフォームをご入力いただき、「無料お見積もりに追加」ボタンを押してください。

●無料お見積もりフォーム|トーソー「フロウ」レール部品
メーカー

トーソー(TOSO)

商品名

フロウ レール部品

レール部品

必要なレール部品をお選びください。

※複数の部品をお求めの場合は、「さらにレール部品を追加」を押してご入力ください。

その他

その他、ご指示等ある場合は、こちらにご記入ください。

  • ※別製作レール等のサイズは、こちらにご指定ください。
  • ※用途や取付場所の状況など、詳しくお伝えいただければ、最適なご提案をさせていただきます。

↓上のフォームをご入力いただき、こちらのボタンを押してください↓

見積りに追加

ご注文の流れ

商品の注文・購入にはお見積りが必要になります。
お見積り・ご注文の流れについての詳細は「»ご利用ガイド」をご覧ください。

【STEP1】 (お客様→弊社) お見積り依頼
すべての商品の見積りは無料です。
購入したい商品のページにあるフォームに必要情報を入力して見積りをご依頼ください。
ページにフォームがない場合はメニューの「無料見積り」をご利用ください。
【STEP2】(弊社→お客様) お見積り返信
通常、見積りはご依頼から2営業日以内に依頼時に入力いただいたメールアドレス宛に送付いたします。
内容の確認や変更はメールの返信にて承ります。
【STEP3】(お客様) 商品代金お支払い
見積りの内容でご注文くださる場合は、依頼時に選択いただいた方法にてお支払いください。
銀行振込・クレジットカード払いに対応しています。
なお弊社の掲載価格および決済時の通貨は日本円(JPY)です。
»お支払い方法の詳細はこちら
【STEP4】(弊社) お支払い確認
お支払い確認をもってご注文完了とし、担当者より支払い確認の旨をご連絡いたします。
【STEP5】(弊社→お客様) 配送日ご案内
商品を手配後、配送予定日をご連絡いたします。
また、発送完了後にはお荷物の伝票番号もご連絡いたします。
【STEP6】(工場→お客様) 商品お届け
商品を受け取られましたら速やかに開梱して商品の状態をご確認の上、万が一不具合等がありましたらご連絡ください。
なおお客様都合による交換・返品はお受け出来かねますので予めご了承ください。
ご注意
  • ※事前に取付位置の下地を必ずご確認ください。(下地:壁、天井の内側にある柱や間柱など素地に当たる部分)
  • ※ご購入前に搬入経路をご確認ください。長尺商品の場合、商品を搬入ができないことがありますので、ご了承ください。
  • ※カーテンレール及びフサカケ・カーテンホルダー・タッセルや部品はメーカーの定める最低出荷単位から受注可能です。
  • ※商品の仕様・価格は予告なく変更する場合がございます。

メーカーページへ デジタルカタログを見る

お問い合わせはこちら

商品へのお問い合わせはこちらから。
探している商品などございましたらお気軽にお問い合わせください。

法人会員登録はお済みですか?

松装が卸・仕入れ先として強力サポート!

法人会員にご登録いただくと、会員価格でさらにお得に。大量注文・継続取引には、特別なサービスもご用意しております。お見積りは会員登録完了後、見積りフォームよりご連絡ください。

トーソー・カーテンレールのトップページへ

カーテンレールの採寸方法

採寸やご購入前にご確認いただくこと

カーテンレールをご購入の際は、必ず事前に取付位置の「下地」をご確認ください。
下地が無いと、カーテンレールの取り付けができません。
※下地:壁・天井の内側にある柱や間柱など、素地に当たる部分

住宅計画中・着工前の場合

お家の新築・リフォームを計画中の場合、カーテンレールの種類により取付位置やサイズが変わりますので、レールの種類を早めに決定し、建築業者さんなどに相談することをおすすめします。取り付けたい窓上壁面には、ブラケット取付ビスが確実に打てるようにコンパネなどを広めに入れておいてもらうと、下地を気にせずにDIYでの取り付けが簡単にできます。

工事中の場合

新築・リフォームの工事中の場合、壁を貼る前の状態なら、レール取付位置に下地を入れてもらったり、柱や下地の位置を写真などに残しておくのが良いでしょう。壁を貼った後なら、現場の大工さんに下地の位置を確認する事をおすすめします。カーテンレールを取り付ける際の下地探しの手間が省け、失敗も少なくなります。

工事終了後・既存のお家に取り付ける場合

和室の窓まわりなどを参考に柱など下地のある場所を確認し、各部屋に置き換えて下地位置を探すと見つけやすいです(※右図参照)。また、壁を軽く叩いて、音の違いで下地の有無を判断する方法もあります。「下地材感知器」や「プッシュ式下地探し(※1)」を使用すれば、下地位置を確実に確認できて便利です。
※1)細い針で下地の位置を確認する道具。ホームセンターなどで入手可。

取付下地の目安

木造在来工法のカーテンレール取付下地の目安(和室以外の部屋は通常、壁で柱が隠れていますが、下地位置は同様です)

POINT

レール取付場所の周りもしっかりチェック!

カーテンレール取り付けの際は、窓まわりに壁面やエアコン、クローゼットなどの干渉するものが無いかもご確認ください。装飾レールなどでキャップが大きいものは、特にご注意ください。

窓まわりの確認

カーテンレールの採寸方法

一般的なカーテンレールの採寸方法をご紹介します。
商品の仕様によっては、特殊な採寸が必要な場合もありますので、商品の詳細をよくご確認ください。

お見積りご依頼時に必要な「レール(ポール)長さ」とは?

お見積りの際に「レール(ポール)長さ」をご指定いただきますが、「レール(ポール)長さ」は、キャップを省いたレール(ポール)部分のみの寸法をお知らせください。この際、キャップを取り付けた時に生じる「のみこみ寸法」にご注意ください(右図参照)。

レールの長さ

※カーテンレールには、既製商品とサイズオーダーが可能な商品がございます。ご自宅の窓の大きさや、お好みのデザインに合わせてお選びください。

カーテンレールの取付方法